先月,クレジットカードのポイントでエスプレッソマシンを,という話を書いた直後,オーブントースターが壊れました.すでに5年間も使った古いものだし,新品を買ったところでせいぜい$50でしょう.じゃあ,折角クレカのポイントがあるんだからと,トースターに使うことに.
ふと,もしかして家内のクレジットカードのポイントもそこそこ貯まっているのではと確認してみると,なんと3万円分ほどの物と交換できるほどあります.近所のスーパーでしかカードを使わないくせに,なんと生意気な.
それじゃあ僕の分はエスプレッソマシン用に保持しておいて,かみさんのポイントでオーブントースターを注文することにしました.オーダーボタンをポチしたのが先週のこと.
さて,そろそろ配達されるかなと,オーダー状況をwebで確認したところ...
現在,手続き中
たかがトースターの発送に,なんで一週間以上かかる?在庫を切らすような特殊なもんですか?トースターって.これってもしかして永久に「手続き中」とかじゃないでしょうね.アメリカの航空会社で貯まったマイルがさっぱり使えないのと同じように.
注文してしまったからには,新しいオーブンを買うわけには行きません.でもオーブンが壊れたままじゃ,不便なこと甚だしい.所詮,ただ飯なんだから,苦情を言うのも無駄.まあこれも何時ものことだなと,半ば諦めて様子見です.








フリーマーケットでかってくるほうがいいですね。
『アメリカ流なんとかなるさ』なんですよ、きっと。
とくさん,フリーマーケットってのが,ここにはまずありませんです.
たいゆうさん,なんとかなるさと達観できるようになれば,もう立派なアメリカ人です.そこんとこまだ修行が足りないんですよねー
まさか永遠に届かなかったりして……(苦笑)
時間かかるようですね。
ん?奥さん??そりゃあ〜Lila教授の知らん間にあれこれそれと、しれ〜〜〜とぉ〜ですよ〜
しれ〜〜〜とぉ〜〜(爆笑&冗談)
そっちのは、ネットで追跡調査できんのかね??
それとも1〜2週間かかって当たり前かな?…….(笑)
まさか………ね。(笑)
届くまで教授がガス、バーナーでヤキ入れてやんな♪
グォ〜〜〜〜ブォ〜〜〜…….とぉ〜(笑)
…..Oh…….baby……
夕方の花輪さん,その永遠に届かないっちゅうのが,実際にありえるのがアメリカ生活なんですよ.時間かかりすぎて,こっちの人生より長いって.
かみさん,なんかあれこれ知らん間に使ってるのかもしれませんねー.某俳優のDVD全集とか...濃縮トリカブトとか(←うひぃ!)
何かと便利なトースターオーブン,届くまではコンベンショナルオーブンで代用ですか.うちにもありますよ,5年間使ったトースターオーブンが.壊れてはいないけど,じきにムービングセールでお別れです.ところで,120Vのホットプレートって日本でも使えますかね?消費電力の大きいものは危険でしょうか?
おやおや皆さん「あたらしいオーブントースター」が届かないものと思われてお話が進んでますね!
ムービングセール、ガレージセール、リサイクルショップに顔を覗いてみるとか、という手もありますけどいかがでせう。なーんちゃって。きっと忘れた頃に●●●。
それにしてもお絵描きにも才能があったとは。ぼかして描いてあるところ、なかなかグッドです!
たいていクレジットカードのポイントでもらえる商は発送まで
2週間~3週間かかります。って事になってますよ。
私のもいつもすっかり忘れた頃に届いてます。
だから、もう忘れた方が良いですよ。
Winterfrog夫さん,届くまでは壊れたオーブンを騙し騙し使っております.一応焼けないことは無いので.ちょっと危険かもだけど.
ホットプレート見たいな熱を出す製品は,あまり移動しないほうが良いと思いますよ.日本の方が電圧は低いので過熱ということは無いでしょうけど,アメリカの家電を日本で使ったら,ブレーカーが落ちるかも.日本に戻って,高性能な日本製品を買いなおされた方がよいかもしれません.
いたずらリスさん,なんか不幸路線を期待されているふしがありますね.どうせ壊れるまで何年も使うものだから,新品買っておいたほうが結局長持ちするとは思うんですけどね.忘れた頃に配達されるのも困るし.
文字ばっかりじゃ寂しいんで,絵を入れたんですけど,おそらく皆さん「スルー」されるもんとばかり思ってました.これ,ノートパソコンのタッチパッドで,指先ぐりぐりで描いたもんです.難しかとよ.
ちろこさん,が~ん!そうなんですか.じゃあ数週間の間,不便生活のままなんだ.緊急の品を注文すべきじゃないということですね.やれやれ,忘れよう...
それはちゃんと予測して頼まないと~!!
おっ、こいつはそろそろ壊れるかもしれんなぁ~。というのを予測。
次壊れそうなのは何ですか・・・!?
エスプレッソマシンよりももっと重要なものが壊れたら大変なので、それを予測して洗濯機なり、ガスコンロなり、ストーブなり・・・を買っておきましょう♪
因みに私は、お客様用のちょっと良いお皿やティーカップ等を集めたりしてま~~~っす☆
えっ、実用性に欠けるってか!?
あたらしい と文字まで入っているのに、あまり新しそうに見えないのはなぜ?
やっと届いたと思ったらなぜかボコボコだった、なんてわけじゃぁ…
なんて、苦労して描かれた絵をけなしたりしちゃいけませんね。
きっと皆さんの予測に反してあと1週間で新品ピカピカのがお手元に届くでしょう!
(何の根拠もない希望的観測ですですが)
Mimi☆Kiraさん,そんなもん予測してたら,全家電製品注文しないといけないじゃないですか.家のスペアも必要になりますよ.
お皿とかティーカップとか,30代前半でどばっと溜まるんですよね.好みでもないペアカップとかが...どっちかっちゅうとウィスキーグラスを集めたいんですけど.実用性もありますしね!
ポージィさん,新しいんです!ほーら,新しく見えるでしょ!
「お子さんが描いたんですか」という突込みが来るとばかり思ってたのですが,そういうのが無いというの問題でしょうか.ぼこぼこでもいい,パンさえ焼ければ.