American Life, Music 変な日本土産 2012/07/20 LiLA管理人 10件のコメント 一見普通,ちょっとデカめの黄色いひよちゃん. 実は,CDケース. かさばるんですけど... 写っているCDは, Bill Evans と Jim Hall の Undercurrent,オススメです. このブログで関連すると思われる他の投稿 そろそろ本棚の拡張が必要 CDの収納方法を本格的に考えるとき Recommended for You CDからから ケースを交換 10件のコメント
ひよちゃんケース、暑さ寒さの厳しい南西部の車中には合ってるかもしれませんよ?? Undercurrentですが私もこのアルバム持ってます。 でもLPなのですっかり忘れてました(汗) 今度iTunesで買い直そうと思います。 ちなみにジム・ホールおじさん、東京のブルーノートに聴きに行ったとき握手してもらいました^^
MINさん,夏場は沸騰する車内にこんなひよちゃんを置いたら,ゆで卵にちゃったいますよ. おお,MINさんもエヴァンズをお持ちでしたか.でもLPだなんて,MINさんのお歳から察するにそれはまだMINさんが生まれる前のはず... < よーいう 握手した手は,その日以来一度も洗ってないんですね.
これ持ってますたしか。
ユラユラ揺れてるような曲。
気だるくて気だるくてマブタが落ちる。
Chieさん,え~!これ持ってるんですか.うんうん,このつぶらな瞳,気だるい黄色い胴体を見ていると,だんだんと眠たくなってきますよね.
お久しぶりです!
こんなアニマルのCDケース、ついつい手にとっちゃうんですよね〜かわいいです
うちの近くの川に、年2回ほど巨大ラバーダッキーが出現します!
画像はぐーぐる先生に聞いてください笑
TOMOSさん,その巨大ダッキー,以前ニュースで拝見いたしました.何を隠そう,その時の写真を印刷して,オフィスの机の前に貼っております.同僚たちがびっくりします.
ひよちゃんケース、暑さ寒さの厳しい南西部の車中には合ってるかもしれませんよ??
Undercurrentですが私もこのアルバム持ってます。
でもLPなのですっかり忘れてました(汗)
今度iTunesで買い直そうと思います。
ちなみにジム・ホールおじさん、東京のブルーノートに聴きに行ったとき握手してもらいました^^
MINさん,夏場は沸騰する車内にこんなひよちゃんを置いたら,ゆで卵にちゃったいますよ.
おお,MINさんもエヴァンズをお持ちでしたか.でもLPだなんて,MINさんのお歳から察するにそれはまだMINさんが生まれる前のはず... < よーいう
握手した手は,その日以来一度も洗ってないんですね.
相変わらずのアヒルマニアですね。これにいれると最初グアって声が入るという都市伝説があったりして。
とくさん,リッチな音楽を大量に押し込んでおくと,フォアグラができるそうです.
そっちじゃあご禁制じゃないですかそらあ。
とくさん,こちとら無法地帯でっせ.