毎年12月になると行われるLos Alamosのパレード。とは言っても、電飾された20台ほどの車がメインストリートを通るだけの、少々華やかさには欠けたものです。高々30分程の見物ですが、とにかく寒い!この季節、日が落ちると気温は一気にマイナスに下がります。登山でもするような防寒着に身を包んでいないと、とても見物なんかできません。
パレードも、アマチュア楽隊がちょっと出るのと、時々凝った電飾の山車が来るくらいで、あとはトラックやらキャンピングカーに電球を沢山付けただけのもの。
そんな寒さにも関わらず、子供達はパレード見物に出かけたがります。その理由は、見物客に地元銀行が配るおもちゃ。この銀行、たった2万人弱のこの田舎町で手堅くビジネスやっており、イベントがあるにつけ、そのスポンサーに名前を連ねます。
昨年のパレードではチカチカと点滅するバッジを配っていましたが、今年はこんなおもちゃ。ボタンを押すと中が光りながらクルクルまわって、色が変わっていきます。1個、少なくとも1,2ドルはしそう。これを何百個も配ってまわっていました。全部あわせても銀行が扱うお金からすれば微々たるものなんでしょうが、それでも気前の良い話です。
アメリカでは、持つ事すら少々手間がかかるクレジットカード。でもこの銀行はポスドクにすら年会費無料のゴールドカードを発行してくれます。ハロウィーンの時も、「あそこの銀行に行けば、何か良いものがもらえる」とか流言が飛び交ってました。
さぞや良い商売してるんでないか、と勘ぐってしまいます。そんなに儲かってるんなら、もうちっと預金利子を上げろと言いたい。








20台もパレードするんですから、凄いじゃないですか!!
目指せ、ディズニーリゾート♪みたいな感じでしょうか。
太っ腹の銀行さんですが、本当に預金利子を上げてくれた方が助かりますよね(笑)
多分、Trinity Drive沿いにあるあの地元銀行ですか?初めてアメリカで口座を開き、暫くしてカードでお金を下ろしにいきました。500ドルを降ろそうとしましたが、200しか出てきません。銀行の中の窓口の女性に尋ねると「CDでは一日200ドルしかおろせない」とのこと。「じゃ、それよりたくさん必要な場合は?」と尋ねると、「貴方、チェックを持っているでしょう、それにキャッシュと書いて必要な額を記入すれば、幾らでも私が出してあげるわ」というお答えでした。
でも、この時期のミニ・エレクトリカル・パレードですか、ちょっと見てみたい気がします。
Mimi☆Kiraさん,ディズニーどころか,遊園地レベルですよ.一番派手だったのが,この写真の車という程度です.メインストリートをのろのろと進むんですが,どっちかっちゅうと,寒いからもっとさっさと進んでくれと言いたいほど.
Sallyさん,そです.Los Alamos National Bank.地元銀行と言えば,ここしかありませんもんね.
カードで下ろすには限度がありますけど,今は500ドルくらい下ろせたかも.
でもここで現金が必要になることはまず無いので,一日の限度額はちょっと憶えてないです.
確かに,大金が必要になれば,自分向けにチェックを切ればOKですね.
ご無沙汰しております、長期滞米の SE です。うちのほうでもパレードありました。とーっても地味でそれこそただピックアップに人が乗っただけ、みたいのがあって寒空の中出て行く気にはなれませんでした。それでもテレビで見ると結構人手があって地元の人には楽しみなイベントのようです。子供が大きくなったらせがまれて泣く泣く行くことになるのかもしれませんね・・
SEさん、そちらの方もちらちらと読んではいますが、すっかりご無沙汰になっておりました。
人が乗っただけとは、ちょっと寂しいですね。それは見に行かないでしょう、普通。
それでも、子供たちは非日常が好きなので、きっとせがまれますよ。
うちだって、子供が行きたいって言わなければ、何を好き好んでこの極寒の夜に…