また子犬が3匹やってきてたのですが...
名前がよく分からないので,この話題は明日に延期しておいて,
こっち...でもないです.昨日の出張手続きの話.
5月にあるParis出張なんですが,いつものホテルに予約を入れました.宿泊するホテルは毎年同じ所に決めているので宿泊料金を注意深く見ていなかったのですが,予約確認メールを見たら一泊147Euro,今のレートで1万6千円くらいでしょうか.
仕事上,交通の便が良いというだけで,別に高級感があるわけでも無し,ごく普通のホテルです.パリで安いホテルを見つけるのは大変とは言え,昨年はもうちょっと安かったと思うんですが.
さて,同じ会議に出席する職場の友人が,僕と同じホテルを予約しようと思ったら,既に満室だったそうです.トラベルオフィスから
「その近くにある適当なホテルに予約したわよ.あなたもこっちに変更したら?」
とメールが来たので,少し安くなるかもと,友人の予約したホテルをチェックしたら...
なんとMarriottですよ.わざわざパリでアメリカの高級ホテルチェーンにしなくてもって思うんですが,念の為に一泊の値段を調べ,目がまんまるになりました.
一泊なんと2万7000円,5泊したら13万5千円ですよ.さすがMarriott.
聞けば,これでもまだGovernment Rate内,つまり宿泊しても政府はOKを出すリミット以下なんだそうです.そりゃパリのホテルは高いですからね.でも,いくら自分で払う訳じゃないとは言え,ホテル代に10万以上は躊躇します.さてどうしたもんか...(こんなのを英語のブログにしたら,アメリカの納税者から袋叩きにされそう)
袋叩くぜよっつつつ!←米国納税者
それにしてもパリスのホテルって高いですねぇ……
MINさん,あ,そこ,もっと...
ITバブルの頃、サンノゼで泊まっていたホテルが349ドルで、そんな高いホテルに泊まって良いのかなぁと思ってました。 まあ、その頃だと仕事の利益とコストの差が大きかったので気にならなかったみたいですけど。
国だとまた違った指標があるのかなぁ。
Mooseさん,「泊まっていた」ってことは連泊なんですよねえ.$349のホテルに連泊って,もうすげ~~な世界ですよ.そんなホテルってどんな泊まり心地なのか,一度でいいから体験してみたいです.バブルには無関係な世界だしなあ.
DCとかNew Yorkだったら,かなり高いホテルでもOKみたいですよ.
いいに決まってます。
そんな細かいこと気にしてちゃ大きな研究は出来んばい。
Chieさん,大きな研究しなくてもいいんですが,高級ホテル体験はしてみたいです.今までに泊まったので,一番高かったのは一泊2万円くらいだっけ.
パリの宿は高くて狭くて、宿を探すのが億劫ですよね。再来週パリに行きますけど課長の定宿に一緒に泊まることにしました。Marcel-Sembatからセーヌ川に向かって少し行ったところで、booking.comで1泊90 EUR弱でした。
現地委員さん,課長と一緒ということは,after five もずっとご一緒ですね.ごゆるりとどうぞ.
パリはホテルの数がすごく多く,値段もピンきりなので,選ぶのに苦労します.最近は探すのが面倒で,何時も同じところを予約しちゃいますよ.
うちも同じ釜のメシだから文句言えない。それに夫の出張に便乗することもしばしばだし。あ、もちろん私の旅費は自腹ですよ。パリに出張なんてことになったら少々自腹でも便利でちょっといいホテルに泊まっちゃうかも。うちは次に可能性がありそうなのはロスアラモスですって〜。
あーにゃさん,そうそう,納税者の方々になんと説明する,ってなりますからね.お安くしておかないと.
おや,次の可能性はロスアラモスでしたか.どうぞいらしゃいませ.高級ホテルはありませんが,ベストウェスタンならございます.
そういや,誰かが「6月末にリバモ...ゴニョゴニョ」って聞こえたような気がしたんですが,「クゥの世話しないといけないから,欠席」って言っておきました.
だって,暑いし.
えー!6月はまだそんなに暑くないと思うんだけどなあ〜・・・
え~! 車のボンネットで目玉焼きができるって,ガセネタだったんですか.
今から、ゴミ袋とハンマー持ってそっち行きます!
lce2さん,廃材は裏庭においてありますので,よろしくおねがいします.