12歳のNatalie Portmanが可愛い...げっふぉ,げっふぉ,...もとい,中年のJean Renoがかっこいいアクション映画,Leon.観たのはずっと昔ですが,昨年末,久しぶりに観たいなとiTune Storeのレンタルで探していました.でも何故か見つからない.
それもその筈,どうやらこちらでは The Professional というタイトルだったようです.
iTune Storeでのレンタルが確か$3くらい.でもAmazonで実物DVDがたったの$8で売られています.5年に一度くらいは見返すだろうと思い,DVD購入を決定.実際,手元に置いておきたいと思うような思い入れのある映画です.最後,かわいそうなんですけどね.
このDVDは完全版ということで,昔観たものよりも長く,Leonが過去の恋を語る部分など,
見慣れないシーンも含まれていました.そんなシーンが有るのと無いのとでは,印象がだいぶ違って来ると思います.
何度も観返したいという映画はあまり多くありませんが,そういう作品はDVDを購入しています.そんなDVDを一挙公開すれば僕の嗜好がはっきり分かって面白いと思います.でも,そんなのぞき見趣味な企画,やらないんだからね.








って言うか、これ、のぞき見趣味な企画第一弾だし。
あ、ドラえもんだ!
lce2さん,いえいえ,結構一般的に挙げられる「いい映画」ですので,まだまだ.
お宝DVDを晒したら,そりゃもう除き邦題(←変な変換)でっせ.
年末にPCが壊れてから、初の投稿となる気がします。
今年もよろしくです。
LILAさんの映画の趣向、なんだか興味が湧いてきてしまいました。
ずっと前の辛ラーメンのブログがありましたが、あれ以来ずーっと食べ続けています。
日曜日に娘の友達の家に招かれ、キムチ鍋をした時の閉めのラーメンに辛ラーメンを持って行ったんですが、袋に入っている粉末スープも入れたら子供たちに辛いとブーブー言われました。
でも皆おいしいと言っていました。
Rockyさん,パソコン快復(新品?)おめでとうございます.今年もよろしくです.
辛ラーメンは癖になりますね.辛くて絶えられなくても,またいつの間にか作ってしまうんです.キムチ鍋のしめで,あのラーメンですか.そりゃ効果倍増,さぞや辛かったことでしょう.おなか,大丈夫でした?
なんだか、的外れっぽい投稿になってしまいました。失礼しました。
LILAさんに勧めらたものって結構はまると言いたかったんです。
PCは結局新品購入です。Windows8まで待とうと思っていたのですが、、、
お腹は最高でした!ロスアラモスに住んでいた時のようにとってもお通じが良かったです。
娘も同じだったらしく、劇団四季のライオンキングを見るので急いで電車に乗りたかったのですが、家を出る寸前に二人でトイレに駆け込みです。
トイレがふたつあってよかった―
Rockyさん,あ,いえいえ,こちらこそなんかずれた返信になってしまったようで.
お腹は最高でしたって(笑)
トイレが一つしかなかったら,パニックでしたね.
ちなみに僕も今夜はグリーンチリたっぷりのニューメキシコ料理を食べてきたので,そろそろ駆け込む時間かもしれません.
そうか・・・・・次回はのぞき見趣味企画ですね!楽しみが増えました。よかったよかった。
PNH Member #2さん,突撃LiLAさんちの隠し引き出し大公開,やりますか.
ドラちゃんだー。
本とか映画とか、並べてある本棚を見られるのは恥ずかしいです。
いえ別に変な物が並んでるわけじゃないけど、
私そのもの。
Chieさん,本棚は趣味が丸見えですもんね.僕は見られても恥ずかしくないですよ.変な物,並んでないもん.本棚に並んでると言えば,ひよこのキャンドルとか,てんとう虫のぬいぐるみとか,モスラとか,アインシュタインとか,そんなもんくらいです.
へえ〜、どんな嗜好なのかなー、楽しみだなあー。
チョビチョビ公開のほうがのぞき見っぽくて楽しいかも〜♪
あーにゃさん,うんうん,チョビチョビ公開のほうが覗き見っぽいですね.じゃあまずは酒瓶一覧から...
>やらないんだからね
ほんとに? 興味刺激しまくりのお言葉ですよ。
コレクション見たいなー♪ 楽しみにしてまーす。
DVDの下に見えてる「ひ弱な男とフワフワした女の国日本」の
タイトルの本も気になりまする。
レオン 懐かしいな。ずいぶん前に観たきりで忘れてしまっている
部分がかなりありますが、観終ったときの切なさは蘇ってきます。
ポージィさん,コレクション,うーんどうしようかな.
ダンボール箱に色んな人から貰った古本を入れてあるんです.面白そうな本をたまに取り出して,出張の飛行機の中で読んでます.この本はまだ読んで無いんですが,面白そうですね.
レオンは,最後が切ないですよね.せめてマチルダにもうちょっと救いがあれば...
あの頃渋い殺し屋が後にドラちゃんに変身するとは…。
ええっ!ナタリー・ポートマンだったのですね!今知りました。
大女優の片鱗を完全版で復習したいと思います。
ひ弱な男とフワフワ女…うちの子達ですね。読ませなくては。
「やらないんだからね」にやる決意を感じます。これからも楽しみにしてます♪
わんこさん,あのシブイ殺し屋は,ピンクパンサーのへんな刑事やってたりしますし,なんでもできる役者なのかも.
あのアミダラ姫が,じつはレオンのマチルダ嬢だったのです.まだ中学生くらいの歳にもかかわらず,演技うまいですね.レンタルDVDでじっくり復讐,じゃない復習してみてください.
やらないんだからね,でやる...まさに私らしい天邪鬼.
完全に出遅れてる~・・・。過去にここで見た映画ネタは、ショコラとニューシネマパラダイスと・・・?!レオン見ておりません。どうもドラちゃんが苦手で・・・。ショコラも見ておりません。どうもジョニーさまが苦手で・・・。って、いつか見てみよう・・・?
好きな映画はやっぱり手元に置いて何度も何度も見ちゃいますよね~。好きな録画番組も何度も見ちゃいます。最近録画を見るのに忙しくて、全然映画を見ていません。ブクログに参加するとこっそり、しかししっかりと本棚は赤裸々に公開出来ます(笑)。
Sanaeさん,そういやショコラとかニュー・シネマ・パラダイスとかの話題出しましたね.よく覚えていらっしゃる.ショコラは,ジュリエット・ビノシュがいいですよ.すっかりおばちゃんになってしまいましたが.
ブクログは,ほんとに赤裸々になっちゃいますね.見せていいのだけを選んで公開しないと,やばいことになりそうです.