American Life スーパーで売られている寿司 2008/11/14 LiLA管理人 8件のコメント 昨日のケーキの記事 のついでに. 同じく,近所のスーパーSmith’sで売られているパック入り寿司にチャレンジ. ....な味です. あ,これって営業妨害? まあここを読んでるLos Alamos在住日本人なんて一人いるかどうかだろうから,まあ,いいか.14日の金曜日だし. このブログで関連すると思われる他の投稿 ついに発見,ピエトロのドレッシング.でも賞味期限が… 絶景なソフトクリーム スーパーマーケットで売られているショートケーキ 新しいスーパーマーケットで買った新しい寿司 落ち着けない座席 8件のコメント
美味しそうに見えますが、残念ですね・・・ 醤油に漬け込んで、バーナーで炙って山葵と生姜で食べてみたいな。 でもちゃんとガリがついてますね。 シカゴのヒルトンに泊まった時に、近所のすし屋でガリが有料だったような。 それにしてもスミスは挑戦者ですね。 次も楽しみにしています。
一見まとも、じゃつまんないから ズバリ「怪しい味」? あやしいのは鮮度だったりしてヤバイです。 東京に居てもスーパー江戸前寿司はパスします。 魚だって安心出来ません。 不安な時は石灰でPHを加減するのがコツですねい。
横にあるベーコンも気になりますが(笑)。 アメリカスーパーのおすし、何度かチャレンジしたことありますが、結構厳しい味でしたねぇ・・・、幸い当たったりしたことは無いですけど。 それもまた楽しい海外生活の一部って感じですが(笑)。
Rockyさん、炙り焼き、いいですね。ちょっと手を加えれば良かったのかもしれません。もう二度とここでは買わないでしょう。 ガリ有料とは珍しい、というか、せこい。やっぱり握っていた人は、日本語が通じないような人達でしたか?
Chieさん、東京のスーパーの寿司をパスだなんて贅沢ですよ!ちゃんと、国産と書いてあるでしょ?きっと中国…ごほんごほん。 まあ怪しくは無かったんですが、ご飯が何と言うかですね、もうご飯を通り越して、餅ですかこれ?みたいに高密度で。。。
Mooseさん、ベーコンチェック、細かい!ってこれは普通のベーコンです、はい。 スーパーの寿司、つい買ってしまうことがあるんですが、Whole Foodsですら及第点をあげられるかどうかというレベルですね。寿司と思っちゃいけないのかも。こういうのに慣れたアメリカ人が、日本で寿司を食べたら、「なに、これ?全然寿司じゃないじゃん」って言うのかもです。
いたずらリスさん、バーナーは無いですなあ。電化された家で、火の気があると言えば暖炉なんですけど、マシュマロ焼きみたいに、寿司焼き、やってみますか。メーカーまではチェックしませんでした。TJの寿司っていうのも、まだ食べたこと無いですね。こんどチェックしておこう。値段は$10くらいだったので、結構なもんです。
美味しそうに見えますが、残念ですね・・・
醤油に漬け込んで、バーナーで炙って山葵と生姜で食べてみたいな。
でもちゃんとガリがついてますね。
シカゴのヒルトンに泊まった時に、近所のすし屋でガリが有料だったような。
それにしてもスミスは挑戦者ですね。
次も楽しみにしています。
一見まとも、じゃつまんないから
ズバリ「怪しい味」?
あやしいのは鮮度だったりしてヤバイです。
東京に居てもスーパー江戸前寿司はパスします。
魚だって安心出来ません。
不安な時は石灰でPHを加減するのがコツですねい。
横にあるベーコンも気になりますが(笑)。
アメリカスーパーのおすし、何度かチャレンジしたことありますが、結構厳しい味でしたねぇ・・・、幸い当たったりしたことは無いですけど。
それもまた楽しい海外生活の一部って感じですが(笑)。
バーナー案大賛成!バーナーなければ、代替品をご使用になられまして是非トライ!
気になるお値段は、いかほどに?TJやカジノに置いてあるお寿司と同じメーカーなんすか?
Rockyさん、炙り焼き、いいですね。ちょっと手を加えれば良かったのかもしれません。もう二度とここでは買わないでしょう。
ガリ有料とは珍しい、というか、せこい。やっぱり握っていた人は、日本語が通じないような人達でしたか?
Chieさん、東京のスーパーの寿司をパスだなんて贅沢ですよ!ちゃんと、国産と書いてあるでしょ?きっと中国…ごほんごほん。
まあ怪しくは無かったんですが、ご飯が何と言うかですね、もうご飯を通り越して、餅ですかこれ?みたいに高密度で。。。
Mooseさん、ベーコンチェック、細かい!ってこれは普通のベーコンです、はい。
スーパーの寿司、つい買ってしまうことがあるんですが、Whole Foodsですら及第点をあげられるかどうかというレベルですね。寿司と思っちゃいけないのかも。こういうのに慣れたアメリカ人が、日本で寿司を食べたら、「なに、これ?全然寿司じゃないじゃん」って言うのかもです。
いたずらリスさん、バーナーは無いですなあ。電化された家で、火の気があると言えば暖炉なんですけど、マシュマロ焼きみたいに、寿司焼き、やってみますか。メーカーまではチェックしませんでした。TJの寿司っていうのも、まだ食べたこと無いですね。こんどチェックしておこう。値段は$10くらいだったので、結構なもんです。