週末,クゥと散歩してたら,谷間の向こう側の斜面から煙が立ち昇っています.一瞬山火事かと思ったのですが,それにしては消防車の喧騒も無く辺りは落ち着いています.どうやらcontrolled burn,つまり野焼きらしい.
管理された野焼きとは言え,この煙を見ていると2000年の夏に起こったLos Alamosの山火事が思い起こされます.Cerro Grande Fire,強風に煽られてコントロールが効かなくなり,ついには町中が避難する騒ぎになった事件です.
今日もかなり強風が吹いていたので,ちょっと不安.途中で中止したのかな.
この煙ですよ.向こう岸の崖の縁にある家,かなり燻されているっぽいです.








烽火をあげて、いざ出陣・・・・・。
PNH Member #2さん,
おのおの方,餅入りでござる.
やっぱり汁粉には餅です.
そんな山火事をご経験されているんですか。
コントロール不能… 恐ろしいですね。
野焼きもよっぽど風に気をつけないと。用心しすぎるくらいが
ちょうどいいんじゃないでしょうか。
日本でも野焼きの火に巻かれて亡くなった方がいましたよ。
昨シーズンだったかしら??
結構煙が立ちこめてますねぇ。煙たそう。
森の中から慌てふためいた動物が走り出てきそうです。
こっちのLAでは、野焼きなんて有り得ない・・・。
最高気温、25℃を越えてる今日この頃です。
ポージィさん,僕自身はこの山火事の後にここに来たので,直接経験はしていないんですよ.でも当時の様子は何度も聞かされました.日本でもかなりニュースになっていましたね.なんせアブナイ物がある場所なもんで.
日本でも野焼きの火に巻き込まれてしまう方のニュースは聞きますね.本当に用心すぎるくらい用心してやらないと,火は怖いです.
煙の現場に鹿がうろうろしていたので,とりあえず逃げ出すほどじゃないのかなと思ってしまいました.
lce2さん,そっちのLAが南半球にあるとは知りませんでした.
おお、狼煙が上がっているでよ。早くクウちゃんのウンTを燃やしてメッセージを伝達しなきゃ。
むかしは狼の糞を燃やしてノロシを上げたから”狼煙”って書くって最近知ったので、ちょっと言ってみました。
この煙の原因が、キャニオンでギネス挑戦BBQ大会をしていたら、名犬クゥちゃんは黙っておられないでしょうね。えっ?人間もって?
かなり煙ってますね。げほげほ…
以前そちらでも危険なことが?
昔西海岸でも山火事ありましたが広範囲にわたり焼けた映像をニュースで見てびっくりしました。そちらの木々は乾燥して燃えやすいのでしょうか?
こちらは今朝も冷え込み舞鶴公園のお堀の氷の上を鳥が散歩してました。
どーも、どーも お久しぶりですー。
野焼き…何のために?と思って、Wikiで調べてしまいました(^-^;)ゞ
わざと焼くことなんてあるんですねぇ
こういうのやる時って、付近住民に連絡するんですか?
じゃないと、「火事だ、火事だー!」って、大騒ぎする人がいそう…(私)
おー、湯けむりが!
とうとう温泉が湧いたのかと思ったです。
山間の露天風呂、にしては湯気が出すぎてるかな。
目まぐるしい日々が続いてコメント残せないでいます。
今は写真の野焼きのように私の頭も真っ白。休息が必要だわっ。
又来ます。うんちゃ!
あーにゃさん,のろしって変換すると野呂氏と出たんですが,野呂のろ太さんがUnちを燃やしていたんでしょうか.情報が伝わるのがとっても遅そうです.クゥの場合,そのまま走って行くのが早いと思うんですが,問題は途中でコヨーテに出会ったら,追っかけっこを始めてしまうことです.
いたずらリスさん,人間の場合,BBQよりもギネスビールに突進することと思われます.
わんこさん,かなり煙の匂いが蔓延していましたよ.こっちは乾燥しているので,山火事になると大変なんです.だからこうやって野焼きして,火の延焼を防ぐんですね.西海岸の山火事は大規模でしたね.あれは確か,焚き火が原因だったんじゃなかったっけ.
堀が凍ってましたか.スケートで肝試しというのは如何でしょう.
Minkさん,どーもどーもですよ.ほんとびっくりしました.
野焼きは日本でもやりますよ.九州では阿蘇の野焼きが有名です.もっともあれは山火事防止というか,牧草のためだと思いますけど.
ここの野焼きは,多分ローカル新聞にアナウンスがあったんでしょうね.気づきませんでしたけど.大騒ぎする人,絶対にいますよ.アメリカですもん.きっと消防署の電話は鳴りっ放しだったことでしょう.
Chieさん,いやいや景気よく湯気が出てくれれば,温泉町として村おこしが出来るってもんですよ.いっそのこと,キャニオンをダムにして,巨大温水プールなんていいかも.
冬は,クマが温泉に入ってるかも.
Joniさん,お疲れさんです.ええんですよ.コメントなんて気にせんといてください.
そうそう,休息時には頭の中を真っ白にしてね.日経なんて読んでちゃダメですよ.